000000
交流掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

明けまして、おめでとうご... 投稿者:多羅尾美智代 投稿日:2023/01/01(Sun) 14:10 No.5459  
4.gif新年、明けましておめでとうございます!!

新しい年(令和5年・2023年)が始まりましたね。

今日は、寒さも少しゆるんで、過ごしやすい朝でした。

朝のウオーキングでの通り道に、小さな神社(幸寺)があります。

家を出る時に、お賽銭をポケットに入れて・・。 ハイ。 参拝をしてからいつも通り歩きました。

毎朝、近所の人と一緒にしているラジオ体操は、いつもは8時半だけど・・。

毎年、1月1日だけは、9時からにしています。

今日もいつものメンバーが集まり、お互いに新年の挨拶を交わして・・。

メンバー全員が元気なのが何よりです。

ということで、新しい年もみんなが元気で過ごせることを願っています。


今年も残り少なく・・ 投稿者:多羅尾美智代 投稿日:2022/12/23(Fri) 20:03 No.5458  
4.gif今日は、朝から冷たい風が強い1日でした。

朝のウオーキングも、寒いので途中でやめました。

あちこちで大雪が降っていますね。

我が家の周辺も、夜に雪が舞っていたのかな?

朝、ラジオ体操の時、車の上にうっすらと雪が残っていました。

路面の水たまりにも、氷がはっていたし・・。 本格的な冬の到来です。

今年も残り少なくなりましたね。

今日は、行きつけの美容院で髪の毛にパーマをあてて・・。

年賀状もポストに入れたし・・。

コロナに気を付けながら、良い年を迎えられるように準備をします。


年賀状の時期・・ 投稿者:多羅尾美智代 投稿日:2022/12/06(Tue) 17:08 No.5457  
7.gif今日は晴れ晴れの1日でした。

先日、石垣島から息子が帰省していて、4泊して帰りました。

晴れ晴れなので、息子が使っていた布団を干して・・。

2階の部屋がやっと普通に戻りました。

我が家は変わりない日々を過ごしています。

年賀状の時期になりましたね。

早くも喪中のハガキが届くようになりました。

年賀状作りをしないといけないけど・・。 まだ喪中のハガキが来るかもしれないので・・。

もう少し待とうかな?


元気です。 投稿者:あきえちゃん 投稿日:2022/11/25(Fri) 15:23 No.5455  
1.gif大変ご無沙汰しております。

ぼやぼやしているうちに来年1月を迎えると6回目の年女になりま

す。

自分でもびっくりしています。

元気だけれど、あちこち不具合が出てきています。が、これも

年輪かなと・・・。

そろそろリタイアになるので趣味をと思い、昨年から「絵手紙

教室」に通っています。

絵手紙は、「へたでいい! へたがいい!」と言われていま

す。だから勇気を持って教室に通っています。

いつか絵手紙で年賀状が出せるかな?と思っています。

寒暖差が大きい毎日です。

どうぞ、ご自愛ください。




Re: 元気です。 多羅尾美智代 - 2022/11/25(Fri) 19:55 No.5456  

9.gifあきえちゃん。 こんにちは!!

お久しぶりです!!  

秋も深まって日が暮れるのが早くなりましたね。

何もしないのに・・。 日にちだけはどんどん過ぎていきます。

年賀状の時期になりましたね。 そろそろ準備をしなくては・・。

あきえちゃんは、コロナは大丈夫ですか? 

私も今のところ大丈夫です。 先日、かかりつけ医で5回目のワクチンを接種してもらいました。

体は元気だけど・・。 頭の老化はどんどん進んでいるように思います。

食欲は旺盛で、体重が増えるばかりです。

お元気でね!!


時間が過ぎるのを待つ生活 投稿者:多羅尾美智代 投稿日:2022/11/15(Tue) 12:39 No.5454  
9.gif今日は雲一つない快晴です。

朝は、洗面が済んだらまずはウオーキング。

最近は足の具合が悪いので、頑張って歩いても朝は2,500歩程度。

8時半からいつものように近所の人とラジオ体操。

体操が済んだら朝食。 朝は食パンとサラダが定食です。

その後、新聞を読んで、昼寝。 起きたら昼食。

テレビを見たり、近所を散策したり・・。 古い衣類や本の整理をしたり・・。

以前、仕事が忙しく走り回っていたころは、時間に追われる生活でしたが・・。 今は時間が過ぎるのを待つ生活です。 こんな時が来るとは思ってもいなかったけど・・。

年賀状を書く季節になりましたね。 早くも喪中のハガキが届いています。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -
Modified by isso